どうも、 Mゆう です。
「i movie」って無料で使えて、かつ直感的に操作できるので
非常に使い勝手が良いですよね。
私も初めてのPC動画編集は「i movie」で作りましたが、
かっこいい感じでできて非常に満足した記憶があります。
(中高時代にこんな優れたものがあれば、、楽しめただろうなと。)
動画編集やり始めは、
タイトルの位置なんて真ん中で良いし、十分。
なんて思っていました。
が、徐々に
文字の位置を自由に変えたい。
youtubeやるなら派手なテロップの方が良くない?
なんて思い始め、「imovie」の不自由さを感じ始めることに。
そんな方に向けて。
本日は、macの無料動画編集ソフト「i movie」で、
テロップ文字の位置を自由に変える方法を紹介します。
「imovie」+「keynote」で実現可能
今回紹介する作業は、「imovie」に加えて「keynote」を利用します。
「keynote」自体は、macデフォルトのアプリで、
どなたでも使えるので着手しやすいですね。
このアイコンのアプリです。
Windowsで言えば、powerpoint(パワポ)に相当します。
パワポは使ったことある人も多いと思いますが、
あれって、文字の位置を自由に決められますよね?
そうです。
今回行う作業を説明するなら、
「keynoteで自由に位置を決めて作った文字テロップを、
動画の上に貼り付ける」ということです
映像用語で言えば、「クロマキー」です。
分かりにくいかもなので、画像で示しますと、
作業画面自体は以下のような構造になります。
下段が、「文字を載せたい動画カット」
上段が、「keynoteで作成したテロップを自由に設定したデータ」
になります。
なんか簡単そうですよね。
では、具体的なやり方を紹介します。
「ピクチャ・イン・ピクチャ」を用いた編集方法はこちらから
どうも、Mゆうです。 iMovieって、macユーザーにとっては最も身近な動画編集ソフト。 ただ、文字入れについては、「位置を自由に変更できない」 など少し不便に感じてる人も多いはず。 そこで今回、iMovieの文字入れに関して[…]
keynote作成データをクロマキーする
作業の流れ
まず、一連の流れを紹介しますと、以下 2 工程になります。
- keynoteでテロップを作る。
- 作成したテロップを書き出し、imovieでクロマキーする。
①keynoteでテロップを作る。
STEP 1.
・keynoteアプリを立ち上げる。
この時、テーマはなんでも良いですが、
サイズは「ワイド」を選択します。
※これは一般的な動画アスペクト比が16:9のため。
作成する動画アスペクト比によってはそのままでも良いので、
そのあたりは、状況に応じて選択してください。
STEP 2.
・編集画面の基礎調整を行う。
後ほど[図形]を挿入するため、
作業画面にスライド全体が見える方が良いと思います。
・編集画面を合成用クロマキー素材として下準備する。
まず、[背景]→[カラー塗りつぶし]→[グリーン]挿入する。
・[テキスト]を用いて、入力したいテロップを作成する。
②作成したテロップを書き出し、imovieでクロマキーする。
STEP 1.
・テロップの書き出しは「ファイル」→「書き出す」→「ムービー」から行う。
・次に、解像度を選択します。(720p、1080p、カスタム)
「次へ」をクリックし、任意の場所に保存します。
STEP 2. ここから、いよいよです。
・imovieを立ち上げ、テロップを載せたいカットの上にドラッグする。
・ビデオオーバーレイ設定を「グリーン/ブルースクリーン」へ切り替える。
元の動画の上に、無事合成されます。
これで、完成です。
あとは、テロップが出るタイミング、長さなどは
imovieタイムラインにてお好みに最終調整してください。
さいごに
今回は、「imovie」のテロップ位置変更できない問題について
Macデフォルトアプリ「keynote」との合わせ技で解決する方法を紹介しました。
応用としては、keynoteでテロップを作成する際に、
アニメーションをつければ、クロマキー時にテロップに動きをつけることも
可能なので、是非、お好みの編集を施してみてください。
少しでもお役に立てればと思います。
では。
コメントを書く