どうも、Mゆうです。
今回は、Final Cut Pro動画編集で、
人、また物体の後ろから「文字」を表示する方法について解説していきます。
汎用性も高く、様々な編集時に使えると思うので、
覚えておいて損はない編集方法だと思います。
\こんな方におすすめ/
- 文字を人の後ろから表示させたい
- ちょっとおしゃれなテロップの出し方を知りたい
- 普通のテロップ表現に飽きた
マスクを描画を使用する
今回、編集には『マスクを描画』のエフェクトを使用していきます。
マスクは「覆う」という意味で、映像処理においては、
マスクを適用した部分のみを映す時に用いられる技法です。
例えば、素材①と素材②がタイムライン上で、
上下レイヤー(素材①が上)されている場合、通常であれば素材①のみが映像として見えます。
一方、素材①の一部にマスクを適用した場合、
素材①のマスク適用部分+素材②(素材①のマスク適用部分以外)が映像として見えます。
(図で示すと上記の画像のようなイメージです。)
編集方法
全体の流れとしては下記となります。
- テキストにマスクエフェクトをかける
- マスクを映像に合わせて動かす
順に解説していきます。
①テキストにマスクエフェクトをかける
STEP.1 エフェクトブラウザから『マスク』を検索
マスクエフェクトのうち、今回は『マスクを描画』を使います。
STEP. 2 『マスクを描画』をテキストクリップへドラッグ&ドロップする
STEP. 3 マスクを描画する
ビューア内「クリックしてコントロールポイントを追加」となっていることを確認し、
テキストを囲むようにポイントを打つ。
補足:
この時、ペンツールがでない時は、
画面右上、ビデオブラウザ内のエフェクト『マスクを描画』をクリックして描画モードへ変更。
②マスクを映像に合わせて動かす
STEP.1 マスクの開始位置を確認する
今回は、女性の歩き出しに合わせて文字を徐々に表示したいので、
マスクの位置をこの位置としました。
STEP.2 『マスクを描画』にキーフレームをうつ
ビデオインスペクタ内、[マスクを描画]の中の変形(位置)とコントロールポイントにキーフレームを打ちます。
(キーフレームは、画面右端ダイヤのマークで、黄色になればオン状態です。)
よくキーフレームを打ち忘れたということも起こりますので、ここはご留意ください。
STEP3の作業が台無しになることがあります。
STEP.3 映像を1コマずつ動かしながらマスクを移動させる
素材によっては地道な作業とはなりますが、焦らず丁寧に作業していきましょう。
精度の高い編集のコツ
今回はざっと編集方法を解説してきました。
さらに境界線を意識した精度の高い編集をするためには、下記を試してみてください。
- コントロールポイントを境界線に沿って数多く打つ
- キーフレームの移動はビューア表示を拡大する
①コントロールポイントを境界線に沿って数多く打つ
今回の例でいえば女性と文字の境界線。
ざっくりとしたコントロールポイントではなく、
下記画像のように女性の体のラインに沿って数多くポイントを打つ。
数が多いとそれだけ作業時間もかかりますが、完成度は高められます。
ちなみにコントロールポイントの追加は、ポイントを追加したい場所をダブルクリックになります。
②キーフレームの移動はビューア表示を拡大する
キーフレームを移動させる時、
作業画面をビューアの表示から150%~拡大することで、より細かな作業が行えます。
さいごに
今回は、Final Cut Pro動画編集で、
人、また物体の後ろから「文字」を表示する方法について解説してきました。
素材によってはマスクの移動作業については根気のいる作業にはなりますが、
テロップ表現としてはおしゃれ感もあるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
誰かの役に立てば。
では。